YAMANOTE LINE MUSEUM

  • Category
  • Direction/Curation/Logo design/Copy write/Web design,cording
  • Date
  • 2021.11.13
  • Client
  • JR東日本
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
Concept
日常の中で、新しい視界が開ける瞬間をつくる。
アートは作品単体で完結せず、文化的な文脈、時代の流行、置かれる場所、それを体験する人々、批判する人、触発される人など、それを取り巻く様々な事柄に繋がっていき、思ってもいなかった、大きな力を生み出す可能性があります。 まるで、自由の風のようなものだと思っています。

駅でアートを展示したら、アートに全く興味がなかった人までもが偶然それを体験することになります。 もしかしたら、「こういう世界もあるんだ」という新たな視界がひらける人もいるかもしれません。
そんなことを思い浮かべると、階級、環境問わず、誰しもが利用する公共施設の中に、今生きる人たちの表現や思想、エネルギーを発する場所をつくっていくことは、大きな意味を持つと思っています。
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
Creation
駅からひとっ飛びできる一貫した世界観の構築。
「山手線を美術館に。」
というテーマを掲げ、駅の中の広告フレームをジャックしてアーティストの作品を展示しました。
初めは何もない30mの壁でしたが、そこに8つの駅でよく見るフレームを設置し、展示することでいつも見慣れた広告がアートに変わっているという体験ができるのではないかと考えました。 作品横のQRからはアーティストページに飛び、ステートメントが読めたり、作品が買うことができるシステムになっています。企画からデザイン、キュレーション、webの構築、販売まで全て行い、一貫した世界観を作り上げました。
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
YAMANOTE LINE MUSEUM 2021.11.13-
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM
MELTedMEADOW YAMANOTE LINE MUSEUM